MENU

【2025】相模原納涼花火大会無料で見れる場所7選!有料席チケット情報も!

当ページのリンクには広告が含まれています。

例年約20万人以上が訪れる『相模原納涼花火大会』が今年も9月に開催予定です。

神奈川県内でも大きな花火大会となるため、有料席など観覧情報が気になる方も多いのではないでしょうか?

確かに有料席の価格とか、無料観覧場所の混雑状況、トイレの有無も気になるな〜!

momo

そんな方のために!
今回は相模原納涼花火大会無料で見れる場所7選と有料席情報や当日の混雑状況をまとめたよ⭐️

記事の最後には混雑しやすい駅などもまとめてるので、ぜひ最後までご覧ください^^

スポンサーリンク
目次

【2025】相模原納涼花火大会 開催時間や打ち上げ場所

相模原納涼花火大会2025 開催概要

開催日時:2025年9月6日(土)19:00〜20:15
打ち上げ場所:相模川高田橋上流
打ち上げ数:8000発

アクセス:JR横浜線淵野辺駅から田名バスターミナル下車徒歩約15分
駐車場:あり
交通規制:あり

今年は相模原市中央区誕生15周年記念の花火大会となるので、より盛大に行われる予定です。

打ち上げ会場は駅から離れているため、淵野辺駅や小田急線本厚木駅、海老名駅などからバスで周辺まで行くルートなど多数存在!

荒天や相模川が増水した場合は翌日の7日(日)に順延となりますが、以降は中止となります。

momo

相模川河川敷から打ち上げられるから川面に映る花火も綺麗なのと、高さ100m以上の大玉花火が見どころ⭐️

スポンサーリンク

【2025】相模原納涼花火大会無料で見れる場所7選!

今回ご紹介するオススメスポットは、打ち上げ場所から約5km以内の場所となります^^

それぞれ会場からの距離や花火の見え方、混雑状況やトイレ情報など詳しくご紹介していきます。

ヨークフーズ田名店が穴場スポットとの情報もありますが、こちらは当日観覧不可となっています⚠️

麻溝公園も花火はほとんど見えないとの情報もありますので、行く前に公式サイト等を必ずチェックするようにしましょう!

スポンサーリンク

高田橋下流の河川敷

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次