MENU

[2025]江戸川花火大会場所取りいつからOK?無料で見れる穴場スポットはここ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

日本一の観客数を誇る江戸川花火大会は、対岸の市川市民納涼花火大会と同じ花火大会となります。

例年江戸川側はでは約90万人前後、市川側では約50万人前後が訪れ計140万人前後が集まる日本一の花火大会。

有料席もありますが、江戸川側は企業向けの協賛席となっており一般の方の申し込みは不可です。

momo

一般の有料席も少ない日本最大観客数を誇る江戸川花火大会の場所取りの時間や無料で見れる穴場スポットをまとめたよ⭐️

当日は約150万人前後が周辺に集まることになるので、この記事を最後までチェックして当日スムーズに行動できるようにしましょう^^

この記事で分かること

[2025]江戸川花火大会開催日時や打ち上げ数
✅[2025]江戸川花火大会場所取りいつからOK?
✅[2025]江戸川花火大会無料で見れる穴場スポット
✅[2025]江戸川花火大会 混雑状況

スポンサーリンク
目次

[2025]江戸川花火大会開催日時や打ち上げ数

今年の江戸川花火大会(市川市民納涼花火大会)の開催日程などはこちらです。

開催概要

開催日時:2025年8月2日(土)19:15〜20:20
江戸川区側:都立篠崎公園先河川敷
市川市側:大洲防災公園周辺河川敷
打ち上げ数:約14000発
駐車場:なし
交通規制:あり(17:00~22:00)

江戸川区側と市川市側がそれぞれ会場となりますが、メイン会場は江戸川区側となります。

大迫力の花火を目の前で音とともに楽しみたい方は江戸川区側の方がオススメですがかなり混雑します⚠️

一方で市川市側も混雑はしますが江戸川区側ほどではないため比較的穴場スポットも多いようです。

momo

高さ約55mの仕掛け花火や5秒で1000発打ち上がる花火が見どころ!
荒天の場合は中止になるみたい!

駐車場について

当日は花火大会公式臨時駐車場やそれぞれの最寄駅などからシャトルバスの運行はありません。

篠崎公園第一駐車場、第二駐車場はどちらも当日は花火大会関係者専用となるため一般観覧客の利用は不可です。

会場周辺は夕方から花火大会終了後にかけて大規模な交通規制が行われる影響で、車や自転車の通行は禁止です。

momo

花火大会公式サイトや江戸川区の公式HPでも車での来場を控えるようアナウンスがあるのでよっぽどの事情がない場合は公共交通機関で!

それでも何らかの事情がありどうしても車で会場周辺まで来たいという場合の周辺コインパーキングはこちら。

ナビパーク篠崎ツインプレス駐車場(56台)20分100円、最大1200円
ナビパークザ・タワーウエスト施設駐車場(76台)最大1200円
タイムズ市川第18(40台)、最大1500円

※料金は変更になっている場合がございますので事前にご確認ください。

周辺コインパーキングはどこも小規模なところが多いので、当日は午前中に満車になってしまう場合が多いようです。

午後になるとほぼ入庫は不可状態となるので、周辺コインパーキングを利用したい場合は早朝や遅くても午前中早い時間にいきましょう。

事前予約できるサービスはこちらから!

交通規制について

花火大会当日は打ち上げ会場周辺だけでなくJR小岩駅、都営篠崎駅、都営瑞江駅周辺でも大規模な交通規制が行われる予定です。

基本的には花火大会当日17:00〜22:00前後までが規制時間となりますが、篠崎駅周辺は16:30〜22:30前後と長めです。

主な交通規制区域

・千葉街道、柴又街道、鹿骨街道
・篠崎駅周辺、主要交差点は歩行者一方通行区域あり

車両通行禁止区域、交通規制区域など詳細は江戸川区HPにてご確認ください。

交通規制区域内にお住まいの方、お勤めの方は居住者証があれば通行可能です。
ただし、全面車両通行禁止区域は居住者証があっても規制時間内は通行禁止となります。

全面車両禁止区域内にお住まいの方や、コインパーキングなど駐車場利用の方は出庫や入庫どちらもできないので注意が必要です⚠️

駐車場予約サービスもあるよ!

スポンサーリンク

[2025]江戸川花火大会場所取りいつからOK?

有料席外側の自由観覧エリアの場所取りは、花火大会前日の8月1日(金)17:00〜可能です。

大会公式ルールとして場所取り開始可能日時が発表されており、場所取り開始時間以降は主な無料観覧エリアには警備員が巡回しています。

場所取り開始直後やいい場所は深夜からこのようにブルーシートで場所取りが行われている状態ですが、場所取りに関しての注意点をご紹介します。

・協賛有料席外側などの自由観覧エリアのみこの時間に可能(穴場スポット×)
・場所取り開始時間前にシート等を広げた場合は撤去される
・深夜含む場所取り後の無人はシート等撤去の可能性大

場所取り可能な面積は1人1メートル四方

SNSでは深夜の場所取りなどで無人シートが多数見られますが、場所取り後の無人は撤去対象となる場合があります。

ご家族や友人で場所取りをされる場合は、必ずどなたか1人は残るようにしましょう。

momo

人数に対してあまりにも広く取ってる場合ぜんぜも撤去や移動の対象となるからルールましっかり守ろう!

場所取りの際にオススメ!

スポンサーリンク

[2025]江戸川花火大会無料で見れる穴場スポット

打ち上げ場所から最も近い篠崎公園は、無料観覧場所のメイン会場となるため混雑します。

目の前で大迫力の花火の音と夜空に打ち上がる花火を見たい方は、篠崎公園での観覧がオススメです。

momo

今回紹介する穴場スポットは打ち上げ会場から少し距離がある場所なので、遠目でも混雑が少ない場所で見たい方にオススメ!

篠崎ポニーランド付近

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次