MENU

ちいかわベビー2次抽選はある?販売期間や取り扱い店舗.グッズ一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。

ちいかわグッズの新しい商品、ちいかわベビーが2025年9月5日(金)~期間限定で発売されます!

発売前から大きな話題となり、販売店舗では入場整理券の事前予約抽選が行われ当選した方のみ当日入場できるシステムです。

ちいかわの期間限定グッズって争奪戦になる予感しかしない・・・
2次抽選とか販売店舗の情報気になるな〜!!

momo

そんな方のために!今回はちいかわベビーの2次抽選含む今後の事前抽選期間や販売店舗、主な販売グッズをまとめたよ⭐️

この記事を読めばちいかわベビーについて全てわかる内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください^^

スポンサーリンク
目次

ちいかわベビー販売期間や取り扱い店舗

販売店舗や期間について

ちいかわベビーは期間限定商品となり、取り扱い店舗ごとに販売期間が異なります。

9月5日(金)~販売は3店舗ですが、期間をずらしながら以下の店舗でも販売予定となります^^

販売店舗販売期間
東京駅一番街
『いちばんプラザ』
 2025年9月5日(金)~9月18日(木)
東急プラザ銀座(3F)2025年9月5日(金)~9月28日(日)
名古屋パルコ西館地下1F2025年9月5日(金)~9月28日(日)
キディランド大阪梅田店2025年9月26日(金)~11月5日(水)
広島パルコ2025年9月26日(金)~10月9日(木)
ちいかわらんど各店舗2025年9月26日(金)以降順次販売開始

ちいかわベビーは東京2ヶ所、名古屋1ヶ所のPOPUPショップで最初に販売となります。

9月26日(金)~は大阪や広島でもPOPUPショップが開催となり、その後ちいかわらんど各店舗でも期間限定で販売される予定です。

momo

期間もPOPUP会場によって異なるんだね😳
開催期間的にはキディランド大阪梅田店が1番長いから購入しやすいかも購入しやすいかも⭐️

ちいかわグッズ販売の常設『ちいかわランド』での販売は、全国5ヶ所のPOPUP開催後になる予定ですが、まだ発表されていません。

ちいかわパークでの販売についても現時点で発表されていませんが、どちらも情報が入り次第ご紹介します^^

スポンサーリンク

ちいかわベビー オンライン通販での販売は?

ちいかわグッズ公式サイト『ちいかわマーケット』で9月5日(金)~販売予定となっています。

ちいかわマーケットでの販売期間は、発売後在庫はなくなり次第終了となるので注意が必要です⚠️

momo

発売日アクセスすらできなような予感・・・😂
しかも在庫がなくなり次第って、数日でなくなりそう・・

SNSでも『オンライン戦争』になりそうな投稿が多かったため、開催期間中に店舗に行けない方や抽選に外れた方で争奪戦になりそうですね・・・

9月5日以降にちいかわマーケットで購入した場合は、注文によっては出荷に8営業日以上かかる可能性があるそうです⚠️

通常は土日祝日を除く7営業日以内の出荷となっているようですが、それ以上に時間がかかると思っておいた方がいいでしょう。

スポンサーリンク

ちいかわベビー2次抽選はある?

9月5日(金)~8日(月)入場に関しては、9月2日(火)20:00~空いている日程のみ先着順で申し込み可能です!

9月5日(金)~8日(月)の入場に関しては、事前予約抽選が既に行われ9月1日(月)に当落が発表されています。

momo

先着順申込に関しては、事前予約抽選で空いている日程やキャンセルが出た日時のみになるからかなりハードル高いかも・・💦

グッズの在庫切れなどの可能性もあるためできたらオープンからすぐの段階で入店したいと思いますが、争奪戦間違いなしです・・

9月9日(火)以降の入店に関してもこの後ご紹介していきますので、少し後の方がまだ入店できる確率は上がる可能性が高いです。

先着申し込みの注意事項

9月2日(火)20:00〜行われている先着申し込みにはいくつか注意点があります⚠️

・1次事前予約抽選外れた方もしくは抽選に参加していない方
・抽選ではなく先着順のため、空き枠がある日時のみ募集
・入場1回につき1申し込み可能(1申し込みで2名まで)
・申し込みは各日時ごと

先着順申し込みはあくまでも空き枠がある日時のみ募集となりますので、空き枠がない場合は先着順申込がない可能性もあります。

キャンセルが出た日時がある場合は再度空き反映されているようですので、こまめにチェックすることでチャンスが広がります^^

momo

9月9日(火)以降にももちろんチャンスはあるけど、グッズによっては早期完売、在庫切れもあり得るから早めに入場できたら確実だもんね・・!

9月9日(火)以降について

9月9日(火)〜18日(木)の入場に関しては事前予約抽選ではなく最初から先着順での申し込みとなります。

先着順申し込みは各日程前日の18:00〜受付となるため、入場希望日の前日なので忘れないように気をつけましょう!

momo

各日程オープンからクローズまでの30分間隔で希望日時を選んでいく形になるから希望日時は間違えないようにしてね☺️

今後の先着申し込み方法

公式サイト『ちいかわマーケット』の特設サイトにて申し込みページがあるので、そこから申し込み専用ラインを登録する形となります。

9月3日(水)現在、東京駅一番街、東急プラザ銀座、名古屋パルコの2次先着についてのみ案内が出ています。

9月9日(火)以降の各日程の先着申し込みや、9月26日(金)開催会場の予約については順次案内となるようです。

momo

今後ちいかわベビーのPOPUPショップに行かれる予定の方は、早めに公式サイトから申し込み専用公式ラインの登録を済ませておこう!

ちいかわランド各店舗でも順次開催とのことですが、その場合も整理券当選した方のみの入場となる可能性が高いでしょう。

スポンサーリンク

ちいかわベビー グッズ紹介

今回発売予定の『ちいかわベビー』だけでグッズの種類は70種類以上あると発表がありました。

ちいかわグッズ全てではなく、ちいかわベビーだけで70種類以上とはかなりのラインナップですよね。

momo

70種類全部はまだ公開されていないので、公開されているグッズの一部を紹介していくね⭐️

店舗やオンライン通販でのノベルティーについてもまとめていますので購入の参考にぜひしていただけたら嬉しいです^^

グッズ紹介

マスコットやキーホルダー、日用品など70種類以上の中かから一部をご紹介していきます^^

商品カラーやサイズなど価格
おくるみぬいぐるみちいかわ・ハチワレ・うさぎ 2530円(税込)

マスコット
ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンが・くりまんじゅう・シーサー・ラッコ
1540円(税込)
キャベツに包まれたうさぎマスコット2200円(税込)
おくるみなアクリルチャームセット各1320円(税込)
レンチキュラーキーホルダーちいかわ・ハチワレ・うさぎ・オデとゴブリン各880円(税込)

トレーディングPVCぷっくりキーホルダー
ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・くりまんじゅう・シーサー・ラッコ・古本屋
(単品とセットあり)

各550円(税込)
8種BOX4400円(税込)
トレーディングミニ巾着全10種各660円(税込)
10種BOX6600円(税込)
ポケットティッシュも入れられる
ポーチ
ちいかわ・ハチワレ・うさぎ各2200円(税込)
大きめポケッタブルエコバッグちいかわ・ハチワレ・うさぎ各2530円(税込)
キルティングトートバッグちいかわ・ハチワレ・うさぎ各3300円(税込)
おくるみなハンドタオルちいかわ・ハチワレ・うさぎ各990円(税込)
ミニバスタオル2750円(税込)


クリアファイル
ちいかわおくるみ・ハチワレおくるみ・うさぎおくるみ・ほぼほぼ球根の存在・積み木崩されちゃった・みんな・おまる
各440円(税込)
スクエアマグネット全6種各550円(税込)
スマホに貼れるステッカー全12種各330円(税込)
Tシャツ(トリオ)M・L・XL各3190円(税込)
Tシャツ小さいのM・L・XL各3190円(税込)

ぬいぐるみやマスコット、キーホルダーはもちろん通常商品でも人気のTシャツやタオルなども発売。

小さなお子様に便利なメラミンプレートやメラミンボウルなど毎日の生活でお使いいただける商品も多数あります。

momo

スマホステッカーやクリアファイルなど小物類からTシャツや長袖などアパレル商品まで様々なグッズが揃ってるみたい⭐️

どの商品も一人2個までなどの購入制限があるので、事前に欲しい商品をある程度まとめておくと当日スムーズに購入できます。

ノベルティについて

ちいかわベビーはPOPUPショップと公式サイトちいかわマーケットで販売されますが、ノベルティはPOPUPショップのみとなります。

ちいかわマーケットで購入の場合はノベルティはもらえませんが、別のアイテムがもらえますので、どちらもご紹介していきます^^

POPUPショップ

POPUPショップ各店でノベルティがもらえる条件や内容はこちらになります。

♦︎購入金額に関わらず、購入(会計)ごとにオリジナルステッカー1枚

♦︎税込み4400円以上購入でステッカー1枚+肩掛けビニールショッパー

♦︎税込み6600円以上購入でステッカー1枚+肩掛けビニールショッパー+プラコップ

6600円以上でもらえるプラコップは3種類の中からランダムでもらえます。

momo

ぬいぐるみやタオル、Tシャツなど1個買えば3000円前後になるから6600円なんてあっという間に行きそう💦

多くの方がノベルティをもらえる金額での購入となる可能性が高いので、ノベルティの欠品情報など入りましたらまたお知らせします。

ちいかわマーケット

先ほどご紹介した通り、ちいかわマーケットで購入した場合ノベルティーのプレゼントはありません。

ノベルティーのプレゼントはありませんが、税込み3300円以上の購入でオリジナルボックスで配送されてくるようです。

発売前なので、どのようなボックスで送られてくるのかは分かりませんがこちらも気になりますね。

momo

POPUPショップは全国でも限られた場所でしか開催されないから、ちいかわマーケットでちいかわベビーを狙ってる人の方が圧倒的に多そう⭐️

発売後にボックスの詳細などが分かり次第こちらもご紹介していきます^^

スポンサーリンク

まとめ

今回は9月5日発売のちいかわベビーの販売場所や入場方法、グッズ、ノベルティーなどをまとめています^^

・9月5日(金)〜8日(月)入場の抽選は終了、2次は先着順で空きがあれば更新
・開催期間をずらしながら大阪や広島でも開催
・公式オンラインショップ『ちいかわマーケット』でも販売あり
・ノベルティーは店舗のみ、オンラインショップでは代わりにオリジナルボックスでの配送あり

ちいかわベビーは期間限定販売となるため、開催期間終了までグッズの争奪戦や混雑が続くと思われます。

SNSをこまめにチェックして欲しいグッズを購入するチャンスを掴みましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次