MENU

[2025]いたばし花火大会屋台の時間や場所はどこ?混雑状況情報まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

対岸の戸田側と毎年同時開催となるいたばし花火大会が今年も開催予定です^^

国内最大級の15号玉を含む10号玉約54発が打ち上げられ、ナイアガラの滝でも有名な花火大会。

花火大会といえば屋台やご当地グルメも人気の1つですが、今年のいたばし花火大会の屋台情報が気になりますよね。

momo

今回はいたばし花火大会
2025屋台の時間や場所、混雑情報をまとめたよ⭐️

有料チケットを持っている方のみ入場可能な屋台エリアもあるので、持っていない方は間違えないようぜひ最後まで読んで当日楽しんでくださいね^^

この記事で分かること

✅[2025]いたばし花火大会屋台の営業時間
✅[2025]いたばし花火大会屋台の場所はどこ?
✅[2025]いたばし花火大会屋台 混雑状況

スポンサーリンク
目次

[2025]いたばし花火大会屋台の営業時間

いたばし花火大会の屋台やキッチンカーの目安となる営業時間は15:30〜20:30となっています。

公式サイトのキッチンカー営業時間にそのような記載があるため、全ての屋台が15:30〜始まるわけではありませんが、遅くても16:00にはどの屋台も営業開始となるはずです。

20:30以降も一部屋台やキッチンカーは営業している場合もあるようですが、売り切れのものがかなり多いと思われますので食べたいものがある場合は花火大会前に寄るようにしましょう^^

楽天はお買い物マラソン期間中!

スポンサーリンク

[2025]いたばし花火大会屋台の場所はどこ?

いたばし花火大会は以下の場所に屋台やキッチンカーが出店予定となりますが、陸上競技場内は有料チケットをお持ちの方のみ入場可能となるので注意が必要です⚠️

屋台の主な場所

・JR浮間舟渡駅から会場(荒川南岸)までの歩道
・都営三田線沿いから会場(新川河川敷)までの間
・陸上競技上席エリア内

会場付近の最寄駅から会場までの来場者の導線に合わせて屋台が出店していますが、いたばし花火大会は屋台やキッチンカーの出店数が他の首都圏花火大会と比較し少ないようです。

とはいえ全く出店がないわけではありませんので、有料観覧席のチケットをお持ちでない方は先ほどご紹介した周辺駅から河川敷までの間で屋台を楽しむことはできます!

陸上競技上席エリア内

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次