Kis-My-Ft2 LIVE TOUR2025が6月21日(土)〜9月14日に全国8会場24公演の予定で開催されます!
ファミリークラブ(ファンクラブ)先行申し込みの抽選結果が4月28日に出ていますね。
今回の記事ではKis-My-Ft2 LIVE TOUR2025のチケットの一般販売や復活当選はいつなのか?全ツアー日程や穴場の会場についてまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください!
✅チェックポイント
・[2025]キスマイライブの一般販売や復活当選はいつ?
・[2025]キスマイライブ ツアー日程は?
・[2025]キスマイライブ 一般発売の穴場会場は?
[2025]キスマイライブの一般発売や復活当選はいつ?
一般発売はいつ?
一般発売とは
ファンクラブ先行や会員先行申し込みとは違い、各アーティストの有料会員サイトやファンクラブに入っていなくても誰でも申し込むことができる方法。
先行申し込みと違い、先着順なので人気なアーティストほど時間前から待機していてもサイトに接続すらできないことも多々ありますが、チケット枚数が多かったり運が良ければお目当てのチケットを購入できます。
過去の発売日を見ていくと、STARTOENTERTEINMENTのアーティストのライブチケットの一般抽選は各会場初日公演2~3週間前の土日に発売されています。
基本的には各会場ごとに一般発売があることが多いですが、開催日が近い会場や年によってはいくつかの会場まとめて一般発売となる場合もありますので、情報が入り次第更新します。
一般発売で購入できるサイトはチケットぴあのみとなっていますので、一般発売当日は早めの待機をオススメします!
復活当選はいつ?
復活当選とは
ファンクラブ先行申し込みの当落発表後、入金締切日までに入金がなかったチケット分をファンクラブ先行申し込みで落選した人の中から自動的に再抽選することを言います。
復活当選に関しては必ずあるものではなく、会場ごとにない場合もあります。
今回のファンクラブ先行申し込み当選者の入金期限は5/1(木)です。
ここ数年の事例を見ていくと、復活当選がある場合はこの入金期限の10日〜14日後に結果が届く場合が多いようです。
先行申し込みで当選した方は入金期限が迫っていますので、忘れないように早めに入金しましょう!
Kis-My-Ft2、全国アリーナツアー開催へ❗
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 12, 2025
デビューを知った"茶封筒の日"に発表
🎥昨年の東京ドーム公演ダイジェスト公開✨https://t.co/cHW52KotPo
📍6月~ららアリーナ東京ベイから8都市
千葉、福岡、宮城、大阪、神奈川、静岡、愛知、北海道#キスマイ #茶封筒の日キスマイGO pic.twitter.com/ktiIRQU0QX
[2025]キスマイライブ ツアー日程は?
Kis-My-Ft2 LIVE TOUR2025の各会場の日程はこちらです。
会場 | 日時 |
---|---|
ららアリーナ東京ベイ/千葉県 | 6/21(土)18:00- 6/22(日)13:00-/18:00- |
マリンメッセ福岡A館/福岡 | 7/1(火)18:00- 7/2(水)13:00-/18:00- |
セキスイハイムスーパーアリーナ/宮城 | 7/26(土)13:00-/18:00- 7/27(日)15:00- |
大阪城ホール/大阪 | 8/1(金)18:00- 8/2(土)13:00-/18:00- |
横浜アリーナ/神奈川 | 8/10(日)18:00- 8/11(月)13:00-/18:00- |
エコパアリーナ/静岡 | 8/30(土)13:00-/18:00- 8/31(日)15:00- |
Aichi sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール /愛知 | 9/6(土)18:00- 9/7(日)13:00-/18:00- |
真駒内セキスイハイムアリーナ/北海道 | 9/13(土)18:00- 9/14(日)13:00-/18:00- |
土日や夏休み期間と被ることもあり、昼公演も複数回あるのでお子様と一緒にいける日程があるのも嬉しいですね!

今年はドームツアーではなくアリーナツアーなので、各会場キャパは狭いですがその分入れればかなり近い距離で楽しめるはずです!
[2025]キスマイライブ 一般発売の穴場会場は?
今回のアリーナツアーであれば、横浜アリーナやららアリーナ東京ベイ、大阪城ホールなど以外の一般発売を狙った方がチケットが取れる確率が上がるでしょう。
どちらもキャパ(収容人数)だけ見ると、7000人程度とかなり狭い会場となりますがアクセスが悪いため地方会場の中でもチケットが取りやすいと言われています。
特に夜公演の場合はアンコールまでいると終電や飛行機に間に合わない可能性があるため、宿泊前提で行くことになります。
セキスイハイムスーパーアリーナへのアクセスは?
仙台駅から電車で約15分ほどの駅となります。
最寄り駅で間違いはないのですが、ここから徒歩30分以上の場所にあるため基本的には仙台駅もしくは利府駅からセキスイハイムスーパーアリーナ直行のバスで往復することになります。
現在は事前に予約できるシャトルバスがあるため、チケットが取れた段階で事前に予約しておけばそこまで問題ありませんが夜公演の場合は注意が必要です。
アンコールまでいると終電に間に合わないため、どうしても日帰りで行きたい場合は途中で退出し早めのバスを予約しておく必要があります。
真駒内セキスイハイムアリーナ
地下鉄真駒内駅からは路線バスもしくはライブ当日はセキスイハイムアリーナ行きのシャトルバスが多く出ているはずなのでバスに乗って向かう必要があります。
今回は冬ではないため雪の影響はありませんが、こちらの会場も最寄り駅から徒歩で行けないことや北海道以外のファンは飛行機でで行く必要が出てくるため宿泊は必須となります。
会場以外に参戦しやすい条件
しかし今回のツアー日程は、ほとんどが学生の夏休み期間と重なるため平日の昼公演だとしてもそこまでチケットのとりやすさは変わらないでしょう。
一般発売はそもそも1公演につき数枚しか出ないとも言われているため、空売りなのでは?と言われているほど争奪戦になります。
どうしても行きたい場合はここまででお伝えした日程や会場を選ぶことでほんの僅かかもしれませんがチケットの獲得確率は上がるはずです!
まとめ
今回はKis-My-Ft2 LIVE TOUR2025についてまとめた記事となっています。
・一般発売は各会場公演初日の2~3週間前の土日12時〜
・復活当選がある場合5/1(木)が入金期限なので、5/11(日)〜5/15(木)の間に再抽選され当選者にはメールで連絡が来る可能性が高い
・セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)と真駒内セキスイハイムアリーナ(北海道)が特に穴場
アリーナツアーのため各会場かなりキャパが狭いため当選までのハードルは高いですが、当たればかなり至近距離で見れる可能性が高くなるためぜひチケットが取れることを願っています!
コメント