MENU

ボイプラ2投票方法やいつからできるのか徹底解説!ルールやできない場合の対処法

当ページのリンクには広告が含まれています。

BOYS II PLANET(ボイプラ2)は総勢154名が参加しデビュー権を勝ち取るために様々なミッションにチャレンジしていく視聴者参加型オーディション。

私たち視聴者の1票が参加者たちの未来を変えてしまう重要な役割を担っています。

そんなBOYS II PLANET(ボイプラ2)の投票方法や期間はどのようになっているのか気になる人も多いですよね。

momo

今回はボイプラ2投票方法やいつからできるのか徹底解説するよ!

投票ルールや投票できない場合の対処法もまとめているので、ぜひ最後までご覧ください^^

ボイプラ2はABEMAで見れるよ⭐️

この記事で分かること

✅ボイプラ2いつから投票できる?
✅ボイプラ2投票方法やルール
✅ボイプラ2投票できない場合の対処法

スポンサーリンク
目次

ボイプラ2いつから投票できる?

ボイプラ2の具体的な投票期間や配信開始後のスケジュールはまだ公開されていませんが、恐らく各エピソードごとに投票期間が設定されているはずです。

前作のBOYS PLANET(ボイプラ)投票スケジュールを参考にした予想投票期間はこちらです。

ボイプラ2の投票期間について

・各エピソードごとに投票期間が設定
・放送終了後すぐから数日間〜数日以内が投票期間
・投票締め切り期限など時間は韓国での時間で計算

前作の際は初期段階では投票期限が数週間ある場合もありましたが、エピソードが進むにつれ投票期間が短くなっていきました。

今回のBOYS II PLANET(ボイプラ2)も同じような投票期間やタイミングで行われる可能性が高いです。

momo

前作では最初は参加者の様子が1週間ごとに分かれての配信だったため、2週目になった参加者は票を集めるのに不利だったんだよね・・

✅投票期間の目安

初期ミッション:投票期間が数日から数週間と長め
脱落者発表後:メンバーが少しずつ絞られていくため初期フェーズより期間が短い
ファイナル投票:最終回のデビューメンバー選抜に向け期間がかなり短くなる

基本的には投票期間に関してはエピソードが進むと投票期間が短くなっていくはずです。

momo

投票開始期間に関しては各エピソードの配信終了後すぐのはずだから、投票期間は配信後すぐに投票すると忘れずに投票できるよ!

基本的に配信開始後から投票開始と覚えておけば推しに投票が確実にできるので、そう覚えておくといいでしょう!

ボイプラ2はABEMAで見れるよ⭐️

スポンサーリンク

ボイプラ2投票方法やルール

投票方法

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の投票方法は前作同様、MnetPlusのアプリからのみ投票可能となり、PCサイトや他らのプラットフォームからは投票できません。

MnetPlusのアプリを取得していない方は、Apple StoreまたはGoogleplayでMnetPlusと検索し、アプリのダウンロードから始めましょう。

アプリはこちらになりますので間違いないように注意しましょう⚠️

ダウンロード後アプリを開くとこちらの画面が出てくるので権限許可を確認するをタップ。

権限許可後アプリ内のマイページを押すと会員登録画面が出てくるので、会員登録がお済みでない方は画面の指示に従って会員登録をしましょう。

会員登録後登録方法やパスワードなど必要情報は忘れないように必ず控えておきましょう⚠️

ここまで終わったら次は投票方法を紹介していきます。

この記事を書いている時点では投票期間ではないため画像での説明ができないので、文章で説明していきます。

MnetPlusアプリ内での投票手順

①アプリ内の「BOYSPLANET」をタップ
②入場するまたは「VOTE」をタップ
③練習生が顔写真付きで出てくるので、投票したい練習生の選択
④提出または「SUBMIT」をタップ
⑤確認画面で投票完了しましたが出てきたら投票完了

MnetPlusアプリ内にはボイプラ2以外の関連コンテンツも多くあるので手順通りに行いましょう⚠️

フェーズによって投票できる人数が違うので、投票前にアプリや公式サイトなどで必ず確認してから投票するようにしましょう。

投票ルールや注意点

1日1回まで無料投票可能となりますが、この辺りの制限もフェーズによって異なります。

投票期間内に投票できる人数はフェーズによって異なります。

前作の予想から、初期8~9人、中間3~6人、最終1人というようにフェーズが進むにつれ脱落者も出てくるので投票できる人数も少なくなっていきます。

投票する際の注意点

・同一端末、同一Wi-Fiでの投票は不正とみなされ投票が無効になる可能性大
・VPNを使用しての投票は海外票と認識されるため韓国での投票はオフ
・1度投票したらキャンセルや変更不可なので慎重に
・毎回投票締め切り時間は韓国を標準時刻としているため注意

複数アカウントでの投票はルールとしてOKですが、その場合はMnetPlusのアプリが2つ必要となるため端末も2つ必要となるので注意が必要です⚠️

VPNの利用に関しては韓国国内からの投票でなければ関係ないので、日本から投票する場合は気にしなくてOK!

事前にルールや注意事項をしっかり確認して推しのデビューを後押ししましょう!

ボイプラ2はABEMAで見れるよ⭐️

スポンサーリンク

ボイプラ2投票できない場合の対処法

アプリの投票画面から投票ができないことがあった場合は、まず以下を全てチェックするようにしましょう。

チェック項目詳細
✅ アプリが最新版かApp Store / Google Playで最新バージョンに更新してください。古いと投票画面が表示されません。
✅ ログイン済みか投票にはSNS連携ログイン(Google, Apple, Facebook など)が必要。ログイン状態を確認してください。
✅ 投票期間中か投票は期間限定。締切を過ぎるとボタンが非表示になります。現在の投票スケジュールを確認しましょう。
✅ ピック人数が正しいかたとえば「最大6人選択」とされている中で、7人以上選ぶとエラーになります。人数超過に注意。
✅ Submit(送信)を押しているか練習生を選んでも「Submit」ボタンを押さないと投票完了になりません。押し忘れに注意。

投票できないと思った時はまず最初にこの部分が問題ないか確認しましょう。

momo

投票できない場合の具体例や対処用も紹介していくね⭐️

①投票画面が出てこない

投票しようとしても投票画面が出てこない、Voteが表示されないといったことが起きる場合はあります。

原因としてはアプリの不具合、未ログイン、投票期間外、地域制限が考えられます。

✅対処法

①MnetPlusアプリを最新版か確認
②最新バージョンでなければ更新
③MnetPlusアプリからログアウトし、再ログイン
④投票スケジュールを確認

日本国内からの投票ではないと思いますが、韓国からの投票の場合はVPN使用している場合は一度OFFにしてから再度アプリを起動してみましょう。

投票スケジュールは韓国時間基準なので、日本時間は1時間前倒しの時間となりますので時間の確認も忘れずに!

②Submitをタッチしても反応しない

Submitをタッチしても反応しない、投票完了画面が出てここない場合は以下の原因が考えられます。

ネット接続不安定、キャッシュエラー、時間帯アクセス集中などの原因が考えられ、特に放送終了直後が投票開始期間の場合はアクセスが集中するため一時的に投票できなくなる場合があります。

✅対処法

①Wi-Fiの場合はモバイル通信に変える または逆パターンを試す
②MnetPlusアプリを一度強制終了し、再起動する
③スマートフォン端末のキャッシュを削除する
④少し時間をおいてから再度アクセス

キャッシュを定期的に削除していない場合も起こりやすいので、投票前に確認しておくといいかもしれません。

投票ボタンがグレーになっている

投票ボタンがグレーになっていてタッチできない場合は以下の原因が考えられます。

投票人数に達していない、投票人数を超えている、もしくは既に投票ずみの可能性があります。

✅対処法

①投票時の人数を確認
②投票済みの可能性あるため投票履歴を確認
③投票済みの場合は次の0:00を待つ

フェーズごとに投票人数が違うため、都度投票人数を確認しその通りに投票しましょう。

上記でも改善しない場合

上記対処法を全て試しても治らない場合や、この中に実際に起こっている不具合の例がない場合はアプリ内から問い合わせをしましょう⚠️

問い合わせ方法

MnetPlusアプリ内「設定」→「Help(ヘルプ)」から問い合わせを送信

問い合わせに対しての返信に時間を要する場合はありますが、しばらく待ってみましょう。

問い合わせの際に記載内容の例を載せておきますので、どのように問い合わせていいかわからない場合は参考にしてみてください^^

問い合わせの際に必要な情報

・使用端末(iPhone 13 Pro, Android Galaxy S21など)
・使用端末の現在のアプリのバージョン
・エラーの画面のスクリーンショット
・投票ができないタイミングや詳細情報

投票できないなど万が一のトラブルを考えて、投票は遅くても締め切りの前夜までに済ませておくと安心です!

ボイプラ2はABEMAで見れるよ⭐️

スポンサーリンク

まとめ

今回はBOYS II PLANET(ボイプラ2)の投票方法や期間、不具合の対処法などをまとめています。

・各エピソードごとに投票期間が設定
・エピソードが進むにつれ投票期間が短くなる
・MnetPlusのアプリからのみ投票可能
・不具合は改善しない場合はアプリ内から問い合わせ

初回の配信が始まる前にこの内容を理解できるまで確認し、投票できなかったなどが内容に準備しておきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次