MENU

[2025]葛飾納涼花火大会屋台の時間や場所はどこ?人気グルメや混雑状況まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎年70万人以上が訪れる葛飾納涼花火大会が今年も7月22日(火)に開催されます!

東京都で行われる花火大会としては大きめの規模となるので、花火はもちろん屋台グルメも楽しみにされてる方も多いはずです^^

momo

今回は葛飾納涼花火大会2025の屋台情報や混雑情報をまとめたよ⭐️

葛飾納涼花火大会は来場者数の割には屋台の規模が小さくかなりの混雑が予想されるので、行くことを検討している方はぜひ最後まで読んで当日の参考にしてみてくださいね!

この記事で分かること

✅[2025]葛飾納涼花火大会屋台の時間や場所はどこ?
[2025]葛飾納涼花火大会オススメのご当地グルメ
✅[2025]葛飾納涼花火大会屋台 混雑について

スポンサーリンク
目次

[2025]葛飾納涼花火大会屋台の時間や場所はどこ?

今年の葛飾納涼祭も屋台やキッチンカーの出店が予定されており、屋台の営業時間は12:00〜22:00、
キッチンカーの営業時間は14:00〜21:30
となります。

屋台の出店エリアは何箇所かありますが、柴又帝釈天参道は一部店舗は12:00ごろから営業している店舗もあります。

それ以外の屋台や出店エリアは、屋台によりますが遅くても16:00〜営業が始まります。

momo

花火大会終了後もやっている屋台が多いみたいで遅いと22:00前後までやっている店も多いみたいだから、終わった後でも食べて帰れるよ⭐️

キッチンカーは屋台より開始時間は若干遅めですが、14時頃時から営業が始まる予定ですので少し小腹を満たしながら早めに会場に向かいたい人にもオススメです^^

屋台やキッチンカーの主な出店エリアはこちらです。

屋台、キッチンカーの出店エリア

他の花火大会と比較すると、花火や来場者数の規模から考えると屋台の数は少なくキッチンカーでカバーしているような形といえます。

予想される出店数などはエリアごとに紹介していきます^^

柴又帝釈天参道(屋台)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次