MENU

東京競馬場花火2025無料で見れる穴場はここ!有料の座席やチケット情報

当ページのリンクには広告が含まれています。

音楽と花火が綺麗にシンクロすることで人気の東京競馬場花火大会。

今年も東京競馬場での開催が決定しており、平日開催のため仕事終わりや学校終わりに見に行く方も多いはずです^^

競馬場内の観覧席は全て有料席となっていますが、周辺には無料でも花火が見えやすい場所や比較的混雑なく見れる場所などが複数存在します。

momo

今回は東京競馬場花火2025無料で見れる穴場スポットや有料の座席やチケット情報をまとめたよ⭐️

都内では比較的大きな花火大会になるので、家族やカップル、友人とぜひこの記事を参考に素敵な思い出を作ってくださいね^^

\可愛い浴衣がたくさんあったよ/

この記事で分かること

東京競馬場花火2025 開催概要
✅東京競馬場花火2025無料で見れる穴場はここ!
✅東京競馬場花火2025有料の座席やチケット情報

スポンサーリンク
目次

東京競馬場花火2025 開催概要

今年の東京競馬場花火の開催日時や概要はこちらです⬇️

開催日時など詳細

開催日時:2025年7月2日(水)17:00会場 19:30~20:40花火打ち上げ
場所:東京競馬場内

打ち上げ数:14000発
駐車場:なし
最寄駅:京王線 府中競馬正門前駅など

平日開催となりますが毎年かなりの混雑が予想される花火大会です。

東京競馬場のコース内馬場エリアでの売り上げとなり、アクセスもかなりいい場所です。

駐車場はありませんが複数路線と最寄駅があるため公共交通機関を利用し向かうのがオススメです!

東京競馬場へのアクセス

・京王線 府中競馬正門前駅から徒歩約2分
・JR武蔵野線 南武線 府中本町駅から徒歩約5〜10分
・京王線 東府中駅南口 徒歩約10〜13分

駐車場はありませんが花火大会当日は周辺がかなり混雑することが予想されますので、これだけ最寄駅から近い場所でもあるので公共交通機関を利用し来場されることをオススメします^^

東京競馬場花火2025無料で見れる穴場はここ!

分倍河原駅周辺にも花火が見えるスポットはいくつかありますが、不特定多数の人が出入り不可のスポットや距離的にかなり離れている場所が多く、オススメの穴場のスポットとしてはこの5か所です。

場所によっては地元の方しか知らないような隠れ家的なスポットもありますがデメリットもあるなどするので5か所全てメリット、デメリット含め紹介していきます^^

府中本町駅周辺

✅駅直結のデッキ上などで見れるのでアクセスがいい
✅打ち上げ場所に近いので音楽と花火の音も◎
✅帰りは例年かなり混雑
✅高層ビルやマンションがあるため視界は🔺

府中本町駅から東京競馬場は専用歩道橋で正門まで直結、駅から徒歩2分とアクセス抜群です。

レジャーシートを敷いてなど座っての観覧はできませんが、立ち見での観覧スポットとしてはかなりいい場所となります。

打ち上げ会場の東京競馬場のすぐ側なので、東京競馬場花火のコンセプトである音楽と花火のコラボレーションもしっかりと間近で味わうことができるスポットです^^

momo

ただし、駅近だから帰りはかなりの混雑になるのと高層ビルやマンションも視界に入るから見えにくい場面もあるよ!

平日開催となるので、会社帰りで場所取りができない方や間近で迫力ある花火を近くで見たい方にオススメの場所となります!

多摩川河川敷の是正橋付近

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次