何かと炎上を繰り返している人気Vtuberのみけねこさん。
炎上ではありませんが、先日はみけねこさんコラボカフェが全店営業中止も発表されました。
そんなみけねこさんですが調べていくと、転生回数が他のVtuberと比較しても多いことが発覚しました!

今回はみけねこさんの転生回数や前世、現在の活動などに焦点を当てまとめたよ!
この記事を読めばみけねこさんについてよくわかるから見てね⭐️
この記事で分かること
✅[Vtuber]みけねこの転生回数がやばい!
✅[Vtuber]みけねこの前世のキャラクター
✅[Vtuber]みけねこ現在の活動や人気はある?
[Vtuber]みけねこの転生回数がやばい!
Vtuberが転生するのはよくあることですが、中の人物が同じで3回も転生というのはVtuberの中でもかなりの多さ。



そもそも転生ってどういう意味だっけ?
中の人が見えない状態のVtuberであれば過去のキャラクターがファンや視聴者に分かったとしても別のキャラクターを演じているので問題ないですよね。
みけねこかふぇ最高じゃん.ᐟ.ᐟ
— い・ろ・は・す (@irohasu0728) April 30, 2025
そこら辺のファミレス行くよりめちゃくちゃオススメ
人居なくてのんびり静かに過ごせそうꉂ 🤭
#みけねこかふぇ みけねこカフェ pic.twitter.com/tze9NoA0iu
[Vtuber]みけねこ気になる前世キャラクターは誰?
・猪狼ちの/2018年10月1日〜12月31日
・神代ニア/2019年3月1日〜4月25日
・潤羽るしあ/2019年7月~2022年2月
・みけねこ(現在)/2022年2月22日〜現在
・恋糸りあ(みけねこの別名義)2024年〜現在



現在は2つの名義で活動されているみけねこさん。
前世1人ずつ見ていこう!
Vtuber「みけねこ」とVtuber「潤羽るしあ」の
— 藍染ガレソの悲報(フォローよろちく (@aigare01) April 17, 2025
"がなり声"フェチの皆さまどうぞ〜。
確かに類がないな、このVtuberは。希少やもしれん。
まふまふ、配信で泣くほど苦しがってたが
こんなんと喧嘩して罵倒されたらそら泣く、まふまふのが年下やし。#みけねこ #潤羽るしあ #激怒 pic.twitter.com/qaXJhb4iBJ
猪狼ちのとは?
活動期間:2018年10月1日〜12月31日
キャラ設定:童話をイメージしたデザインのアバターで明るく可愛いキャラクター
配信内容:メンバーと一緒に雑談配信や歌ってみた動画などで話題だった
転生理由:運営の対応に不信感等を感じていたこと、メンバー間でのドラブル(いじめなど)、時給1000円で働かされていたことなども暴露
狼を模倣したような赤いフードか特徴的な人懐っこい性格のキャラクターだったようです。
猪狼ちのは悪い狼に飲み込まれたことによりそれ以前の記憶が一切ないといういかにも御伽話やファンタジーのような設定のキャラクターです。



個人ではなくグループとして活動していたようで、事務所の対応にも不満はあったようですがグループ活動ならではの悩みがあったんだね・・・
神代ニアとは?
活動期間:2019年3月1日〜4月25日
所属事務所:ヒビキプロジェクト
キャラ設定:活動期間が短すぎたためキャラ設定など詳細な情報はあまり残っていない
転生理由:活動終了などの具体的な報告や発表もなかったため理由も不明
前世キャラクターの中で一番短い活動期間で、当時のキャラ設定や活動内容など現在は残っていないようでした。
キャラ設定の情報なども見当たらなかったので、活動期間が短い上に期間中もあまり大きな活動などはしていなかったのではないでしょうか?
想像ですが「神代」という名前はファンタジーだったり神様が関わるようなイメージなのでそのようなキャラ設定をベースにアレンジしたキャラクターだったのではという説もあります。



活動内容に加えて活動終了の理由などもわからないなんてちょっと不思議なキャラクターだね🤨
それにしても活動期間も短すぎるから急なトラブルとかあったのかな?
潤羽るしあとは?
活動期間:2019年7月〜2022年2月
所属事務所:ホロライブ3期生
キャラ設定:流行りの病みかわのキャラクターで上品な設定
配信内容:ゲーム実況、歌ってみた、雑談など幅広い内容を配信
転生理由:契約上の守秘義務違反などいくつかの契約違反があったとして事務所から契約解除
前世の中で1番活動期間が長く、YouTubeの登録者数も100万人を超えるなど人気Vtuberとして活躍されました。
魔界学校に通う少女という設定で清楚で上品なキャラが特徴。
一方でゲーム実況などの際はオーバーなリアクションを取るため、清楚で上品な印象とのギャップでファンを虜にしました。



雑談配信やファンとの交流を大切にする場面も多くあって、スパチャも値段関係なく読み上げる低姿勢がより好感度が高かったみたい!
そんな大人気Vtuberの潤羽るしあさんですが、配信者のまふまふさんとの交際が噂され炎上するなどし精神的に追い込まれる事態も発生しました。
[Vtuber]みけねこの転生回数について世間の反応
みけねこ。氏なんて前にもなんか転生後に事務所切られたり外的要因でなんだかんだあってある意味話題が尽きない人だが、一部本人のせいとはいえここまで面倒なアンチが付くのも可哀想だな。
— 紅夜 (@region_kouya) May 13, 2025
もうそっとしてやれよ、別にアンチなろうが徹底的に嫌おうが非難してもお互いの人生に何ももたらさないだろ。
桐生ココ→K-SON
— ばきゅん@充電中 (@bakyun_jp) April 26, 2025
潤羽るしあ→みけねこ
夜空メル→花宮莉歌
湊あくあ→結城さくな
沙花叉クロエ→雨海ルカ
紫咲シオン→???
大手企業でファンの下地を作って、個人に転生ってパターンがデフォになってきたんだろうね。ホロだけでなく、にじでも同じような事起きてるし。
この流れ止まらないだろうね
みけねこは転生前含めてあれだけの事をしでかしておいて未だに登録者100万超えていてやらかしても擁護の意見が飛んでくる辺り本当人生イージーモードで羨ましい限りだよ #みけちゃん
— AVRSUR@あばすーる (@avrsur) May 8, 2024
みけねこさんの転生回数はVtuberの中でもかなり多いため、批判的な意見もやはり多くみられました。
一方で擁護する意見や、Vtuberなんだから転生くらいするといった意見もあることから過去の件含めみけねこさんの人気度が分かります。



過去に何回も炎上してるみたいだけど、ファンを大切にする気持ちは変わらないはず。
恋糸りあ名義含めこれからも頑張ってほしいね!
まとめ
今回の記事では大人気Vtuberみけねこさんの転生回数や前世についてまとめています!
・みけねこさんの転生回数はなんと3回
・猪狼ちの、神代ニア、潤羽るしあ
・潤羽るしあが一番長く約3年
コラボカフェが中止になるなど予期せぬ事態に見舞われてしまっているみけねこさんですが、これからの活躍も楽しみですね⭐️
コメント